てぃーだブログ › ひとしずく › イベント › 日本酒の会

2013年10月28日

日本酒の会

 
日本酒の会



台風の影響が心配されましたが、無事杜氏と酒屋さんも沖縄入り♪

満員御礼で金曜日に秋の日本酒の会が開催されました!

それでは、乾坤一を楽しむ会の出品酒リストどうぞ!

乾坤一(けんこんいち)

土蔵造の商家の建ち並ぶ町並み、村田(宮城県柴田郡)は「みちのくの小京都」 とも呼ばれる歴史ある町です。
かつては伊達家の直轄地で、また蔵王山麓に位置し泉韻豊かな自然に恵まれた地でもあります。
大沼酒造店はこの地で正徳二年(1712年)より酒造りを業としました。 
以来300年余、旨い酒造りを目指し、現在でも麹造りからすべて手造りで、
伝統の寒造りの技を 活かした高品質な酒を醸しています蔵元様です。

大沼酒造店の全てのお酒はなんと「仕込み1トン以下」
普通の蔵なら「大吟醸」を醸すような小仕込みです。
まさに小さいからこそできる丁寧な酒造り。
できたお酒はお米の旨味を感じながらも、キレのあるしっかりした味わいになっております。

①乾坤一 純大吟醸中取り

②乾坤一 特別純米辛口

③乾坤一 純米吟醸原酒冬華

④乾坤一 純米吟醸ササシグレ

⑤乾坤一 秘蔵酒



お料理は・・・


先附 里芋饅頭きのこあんかけ>日本酒の会



造り  シシャモ昆布〆

蒸物  甘鯛酒蒸し

焼物  子持ち鮎塩焼き日本酒の会

強肴   牛タン味噌煮込み日本酒の会

口直し  イクラおろし土佐酢掛け日本酒の会

揚物   カキフライ 松茸フライ

食事   松茸ごはん



蔵元の久我様、世話人酒屋の斎藤様から沢山のお話をして頂き
ひとしずくのお客様もいつも以上にお酒が進み、楽しんで頂いていたように思います!

次は年明け!?日本酒の会の開催をどうぞお楽しみに!!






同じカテゴリー(イベント)の記事
ワイン会のお知らせ
ワイン会のお知らせ(2020-09-29 21:08)

ワインの会
ワインの会(2020-03-26 19:48)

日本酒会報告☆
日本酒会報告☆(2020-02-04 14:19)

日本酒の会
日本酒の会(2020-01-14 16:13)


Posted by み~ゆ at 12:32│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。