2009年09月23日
萩しんじょう

今月のランチのお椀は「萩しんじょう」
日本料理では季節を表すお料理が多いです
秋に咲くお花で「萩」をイメージしたお料理には
小豆や銀杏などを使います
お花は小さなスミレの様で似てる訳ではないんですが
豆科の植物だから種も小豆みたいで、それにちなんでいるのでしょうか・・・?
そういえば、お彼岸に食べる和菓子「おはぎ」も萩
小豆が周りにつぶつぶしてますよね~
同じ行程の和菓子なのに春は「ぼた餅」だし!
(あ、そういえば周りはこしあんかも!?)
Posted by み~ゆ at 17:45│Comments(0)
│料理